1.アイディアは経験や知識の反映です。アイディアは、予め潜在意識に情報を入力
しておかなければ浮かびません。
この潜在意識への情報入力には、
(1)好きなこと・関心のあることを楽しみながら情報を吸収していくケースと、
(2)積極的に取材し情報を収集していくケース、とがあります。
2.いずれのケースにせよ予め「問題意識」を持っていることが大事です。関心・疑問・
何か気がかりになること等を予め持ち合わせていなければ、仮に重要な情報が目
の前にあってもそれが重要だと気付かないからです。
尚、ここの「問題」とは具体的な問題でなくてはなりません。つまり抽象的に漠然と
ポカーンと考えているだけでは、結局「問題意識」がないのと大差がないようです。