★モナー系AA作成に当たって、予め用意するもの |
1.Windowsがインストールされたパソコン(お金払って買ってください)。 2.AA作成用のエディタ (1) geroimo氏謹製ASCII ART editor(AAE・フリー)。 (2) 尚、秀丸(シェアウェア/未納でも制限ないケド)もあれば便利です。 3.ギコペのAAデータ(「暇な人」氏編集;AAEでも使える)もdownload! /解凍したら、AAEをインストールしたフォルダに入れておきましょう。 |
※ 入手先は・・・ 1.電気屋・メーカー(通販)などから。 2.(1)アスキーアートエディターのサポートページからダウンロード。 (2)「秀丸」で検索して。 3.暇な人のデータ置き場 |
まずAAEをダウンロードし解凍して、かつパソコンにインストールしてください (ダウンロードって?解凍って?というレベルの方は、まずPC初心者板FAQへ。 DL、DL、解凍、解凍、Install、Install! / ―――――――v――――――――――' O ____ /ハ // PC/ 〔二〕三 三〕 |
----------------------------------------------------------------- ※一、 AA自体は、AAE以外のソフトでも作れます。AAE以外では・・・。 1.秀丸 ・・・表示をIE(ブラウザ)と同様にできる。半角spの強調表示可。 2.ギコペ・・・AAのdatabase的性格をもつがエディタとしても使える(Free)。 既に開発が終了して久しいようです。 3.メモ帳 4.ワードパッド ※2以外もフォントをMSPゴシック 5.アウトルック(新規作成欄) (12ポイント)にすれば、AA用に 6.アウトルックエクスプレス(新規メール) 使えます。 3、4は、Winに、6はIE(標準 Install)に添付されてます。 5・6はエディタの表示がIE(ブ ラウザ)同様とのメリットあります。 |
↓ |