AA描き方教室★目指せ!モナー板の星改変採録

346 名前:( ´∀`)さん投稿日:02/02/04 22:24 ID:???
ストーリーAAを作るとき、吹き出しの順序に気を付けようよ。
ズレより大きな問題だよ。

人間は左上から右下に向かって読むんだから、
吹き出しもその順序に付けよう。
自分では読む順序が分かってるから違和感感じないのかもしれないけど、
知らない人(っていうか自分以外の全員)が見たら、違和感有りまくり、
というかストーリーが???って感じたりするよ。

それから、キャラクターの口癖なんかが違うのも気を付けよう。
モララーの語尾が「〜〜〜モナ」だったり、モナーがゴルァって言ったりする
のはおかしい。
(人格交換ネタとか、それ自体がネタになってるのは別だけどね)
そこら変に気を付けよう。

347 名前:( ´∀`)さん投稿日:02/02/04 23:24 ID:???
>346
>人間は左上から右下に向かって読むんだから、
吹き出しの場合は状況によって変わるけどね。
基本的には上から下へ。
左右は、読み手の視線の移動や
空間のとり方、効果音の位置などを考えて配置します。

348 名前:( ´∀`)さん投稿日:02/02/04 23:58 ID:???
人物の配置その他の状況によるよ。私は347と同意見。

>346言いたいことはよくわかるんだけど、
課題というかテーマの振り方が少々乱暴のような気も。
一歩間違うと議論になるよ。

自分でAA描いて、この場合どうフキダシを配置するのがいいでしょう、
自分はこう思ってるんですが、どうよ?
っていうテーマの振り方するとかさ。
せっかくの描き方教室なんだからAAで表現しませんか。

一生徒のお節介でした。




349 名前:( ´∀`)さん投稿日:02/02/05 00:15 ID:???
どっちにせよ、
台詞配置は、
         左上→右上
            〆
         左下→右下
                 が基本だということには違いないと思われ。
                 忘れてるのか、AAを訂正するのが面倒な
                 のか、これすら配慮されてない例が散見
                 される。

350 名前:サ骨 ◆/IQ5000w 投稿日:02/02/05 00:26 ID:???
どうしてもクソ面倒なときは番号振れ、番号。(笑

353 名前:( ´∀`)さん投稿日:02/02/05 21:26 ID:???
セリフの量が多いときは、こういうのもアリだと思う。
どうでしょう。

日M[]0.
=='⌒⌒丶.        ∧_∧
  ′从 从) / ̄\  (・∀・  )
  ヽゝ゚ ‐゚ν /    ∇⊂l)_   )
  (| |つ∧[]0     ┴\
   /_  ~~/.          \ ∧_∧
.   (_)/              (´∀` )
.       /              日⊂l)_  )
     /                   \. )

(´∀` )< こんばんわ
ヽゝ゚ ‐゚ν< こんばんわ…
(´∀` )< 今日もいい天気だったね
ヽゝ゚ ‐゚ν< 今日もいい天気だったわ…
(´∀` )< 明日も晴れるといいね?
ヽゝ゚ ‐゚ν< 明日も晴れるといいわ…
(´∀` *)。O○(素っ気ないところも素敵モナ)

出展
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1004434292/125-136n

355 名前:演出至上主義派投稿日:02/02/05 22:35 ID:???
>353
演出としての側面が強いんで、安易に使うとただの手抜きに…
一行顔とかも必ずしも必要でもなかったり。
あと、まとめた方が効果的な場合とバラした方がいい場合がある

ちょっと改造してみた。
出展見てないんで店の雰囲気とか違っちゃってるかも知れんが。

356 名前:演出至上主義派投稿日:02/02/05 22:36 ID:???

日M[]0. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「こんばんわ」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
=='⌒⌒丶::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::「こんばんわ…」::::::::::::::::::::::::::
:::::::′从 从)::::/ ̄\:::::(・∀・  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::ヽゝ゚ ‐゚ν:/    ∇⊂l)_   ):::::::「今日もいい天気だったね」:::::::::::::::::::
::::::(| |つ∧[]0     ┴\.............):::::::::::::::::::「今日もいい天気だったわ…」:
:::::::::/_  ~~/          \::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::(_)/              (´∀` ):::::::::「明日も晴れるといいね?」:::::::
::::::::::::::::::/              日⊂l)_  ):::::::::::::::「明日も晴れるといいわ…」::
:::::::::::::::/                   \. ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
―――――――――――――――――――――――――――――
日M[]0. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
=='⌒⌒丶::::::::::::::::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::′从 从)::::/ ̄\:::::(・∀・  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::ヽゝ゚ ‐゚ν:/    ∇⊂l)_   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::(| |つ∧[]0     ┴\.............):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::/_  ~~/          \::∧_∧::::::::::::::::::,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~`〜、 :::::
::::::::::(_)/              (´∀` *)。O○( 素っ気ないところも  ) ::
::::::::::::::::::/              日⊂l)_  ):::::::::::::::`ヽ、_  素敵モナ   _,ノ:::::::::
:::::::::::::::/                   \. )::::::::::::::::::::::::::`、_,〜、_,〜、_,〜' :::::::::::::


357 名前:( ´∀`)さん投稿日:02/02/05 23:17 ID:617Eiv83
>>353
そういうコマが混ざってると、他がどんなに良くても見劣りしてしまう。
かといって延々と同じコピペで会話が続くのも萎える。

ちょうど、上のBARのAAがそうなんだけど、視点を変えたAAを使うとアクセントに
なる上にセリフの順番を簡単に変える事が出来たりする。
・後ろ向き モナー→モララー→綾モナ
・横向き  綾モナ→モララー→モナー

ちょっと時間が無いので文字レスでスマソ

358 名前:もっさり@参考例投稿日:02/02/05 23:43 ID:JUbvzTJh
>>353-私ならこうします↓
  r―――――――――――――
  | 今日もいい天気だったね
r――――――――――ヽ―――
| 今日もいい天気だったわ… 
ヽ―/――――――――――――
日M[]0.
=='⌒⌒丶.       
  ′从 从) / ̄\   ∧_∧
  ヽゝ゚ ‐゚ν /    ∇ (´∀` )
  (| |つ∧[]0     ┴⊂l)_   )
   /_  ~~/.          \___ノ]
.   (_)/              \~~l
     r――――――――――/―――
     | 明日も晴れるといいね?
r――ヽ―――――――――――  
|  明日も晴れるといいわ…  
ヽ―――――――――――――
r〜'~`〜'~`〜'~`〜'~`〜'~`〜'~`〜
| 素っ気ないところも素敵モナ…
ヽ〜'~`〜'~`〜'~`〜'~`〇~`〜'~`
日M[]0.          o
=='⌒⌒丶.        。
  ′从 从) / ̄\   ∧_∧
  ヽゝ゚ ‐゚ν /    ∇ (´∀` *)
  (| |つ∧[]0     ┴⊂l)_   )
   /_  ~~/.          \___ノ]
.   (_)/              \~~l
―――――――――――――――――――――――――
註1;「こんにちわ」「こんにちわ」は、小説ではあってかまわない
   台詞だが、マンガでは不必要な台詞なので、省略しました
註2;「他の客」は、「誰が発言しているのか、読み手が混乱する」
   惧れがあるので、省略しました

359 名前:もっさり投稿日:02/02/05 23:46 ID:JUbvzTJh

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | >>358…「こんにちわ」じゃなくて、
 | 「こんばんわ」だったよ…
 \___________
  〜〜 O        。
      o     \从/  〜〜
 〜〜  γ⌒`ヽ、
     (  (三 ) `)  チャプン
      彡三, , ,ノ)      〜〜
〜〜    (/三 ヽ/ ポイッ 〜
      ,ノ三   ヽ ∞
 ̄゛゛゛ γ〜〜〜〜`ヽ ̄ ̄ ̄゛゛゛ ̄ ̄

360 名前:さきいかン投稿日:02/02/06 01:37 ID:umrB1T54
いまさらながら課題5です。IE5.5+Win2K。


            /\
         ./    .\
.         /∧∧  禁..\
      / (, ゚Д゚)..酒   .\
      \ 0酉ミ つ    ./
.         \0 凹0  /
         .\    ./
            \/
.             ‖   サケハノンデモ ノマレルナ
.             ‖∧∧__
.           /Φ,*゚ー゚) ../\
        /| ̄ ̄ ̄∪ ̄|\/
          |しぃ     |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1からAA書いたの2度目っす……

361 名前:347@挑戦してみる投稿日:02/02/06 03:07 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       |  こんばんわ  ∧_∧  |
.       |             (´∀` ) |
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_  _/
 | ヽゝ゚ ‐゚ν こんばんわ  |  ∨
 \__  ____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.      |/      |  今日も          |
             |    いい天気だったね ^|
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙\______  __/
    |  今日もいい        |       |/
    |    天気だったわ…  |
   \_____  __/
.              |/
日M[]0.
=='⌒⌒丶.        ∧_∧
  ′从 从) / ̄\  (・∀・  )
  ヽゝ゚ ‐゚ν /    ∇⊂l)_   )
  (| |つ∧[]0     ┴\
   /_  ~~/.          \ ∧_∧
.   (_)/              (´∀` )
.       /              日⊂l)_  )
     /                   \. )
                    |\ 
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄~\
   ∧   |  明日も晴れるといいね |
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_,/
| ′从 从) 明日も        . |
| ヽゝ゚ ‐゚ν  晴れるといいわ … |
\____________/
           (素っ気ないところも素敵モナ)○O。 (´∀` *)


362 名前:347投稿日:02/02/06 03:10 ID:???
30行制限ぎりぎり…
この場合は素直に2コマに分けるか、
一部の会話文を半角カナにして
緩急を付けて見やすくするのが良いかと。


363 名前:( ´∀`)さん投稿日:02/02/06 03:25 ID:???
>357
視点変更は結構有効だね。

>358-359
「こんばんわ」はあくまで例なんだから
省略は反則かと思われ。(本当は重要な台詞・キャラかもしれないし)
この込み入った状態で、どうやって喋らすのかが問題(なんだと思う…)

でも確かに普段においては省略は重要ですね。

369 名前:サ骨 ◆/IQ5000w 投稿日:02/02/06 11:21 ID:???
秋元きつね風「宇宙」


               。           o
           /) 
        ⊂ミ⌒ヽつ  )))   。
          ミ;;∧,,∧         うちゅう
         ⊂ミ,,゚Д゚彡         
             U
☆         ・  ・              
          。          ☆

「わかりにくいなら文字で書いてしまえ」という発想。
やりすぎるとタダの手抜きにしかみえない諸刃(以下略
1回だけ使いました。
http://sakots.pekori.jp/bbs/test/read.cgi?bbs=sakobbs&key=995847915&st=111&to=111&nofirst=true

371 名前:先生!こんなのはどうですか投稿日:02/02/06 12:48 ID:8vig2qec

                               こんばんは (´∀` )

ヽゝ゚ ‐゚ν こんばんは…

                       今日もいい天気だったね (´∀` )

ヽゝ゚ ‐゚ν 今日もいい天気だったわ…

                         明日も晴れるといいね (´∀` ) 

ヽゝ゚ ‐゚ν 明日も晴れるといいわ…

 

                 (素っ気ないところも素敵モナ)○O。(´∀` *)

372 名前:もうワンパターン作ってみる投稿日:02/02/06 13:12 ID:8vig2qec
日M[]0.
=='⌒⌒丶.        ∧_∧
  ′从 从) / ̄\  (・∀・  )
  ヽゝ゚ ‐゚ν /    ∇⊂l)_   )
  (| |つ∧[]0     ┴\
   /_  ~~/.          \ ∧_∧
.   (_)/              (´∀` )
.       /              日⊂l)_  )
     /                   \. )
                            ∧_∧
                   こんばんわ (´∀` )
′从 从)
ヽゝ゚ ‐゚ν こんばんわ…

                            ∧_∧
           今日もいい天気だったね (´∀` )

′从 从)
ヽゝ゚ ‐゚ν 今日もいい天気だったわ…

                            ∧_∧
             明日も晴れるといいね (´∀` )

′从 从)
ヽゝ゚ ‐゚ν 明日も晴れるといいわ…


              ,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~`〜、
             ( 素っ気ないところも  )
              `ヽ、_  素敵モナ   _,ノ
                 `、_,〜、_,〜、_,〜'

373 名前:( ´∀`)さん投稿日:02/02/06 18:38 ID:scPdkup2
>>371-372
読み手のことを考えてみると、
視点が左右に振られすぎてる気がします。
(スムーズに次の台詞に目が行かない)

                    ■―――――――――┐
                             ∧_∧.  |
                    こんばんわ (´∀` )   |
┌――――――――――――――――――――――┘
|′从 从)
|ヽゝ゚ ‐゚ν こんばんわ…
└――――――――――――――――――――――┐
                            ∧_∧.   |
           今日もいい天気だったね (´∀` ) |
┌――――――――――――――――――――――┘
|′从 从)
|ヽゝ゚ ‐゚ν 今日もいい天気だったわ…
└―→……
 |←――――――――――――――――――――→|
            視点の移動幅

この場合は視点を移動しなければならない距離を
もっと縮めてやると良いです。
そういう意味では>>372>>371より改良されてて、読みやすくなってると思います。


374 名前:( ´∀`)さん投稿日:02/02/06 19:39 ID:ELGMNfzB
落語のカミテとシモテみたいで
素直にイイ(・∀・)と思った

でも1対1の対話にしか使えんかもな

375 名前:371=372投稿日:02/02/06 21:07 ID:ksEer13T
>>373
なるほど、勉強になります!

>>374
褒められたーワショーイ!

376 名前:もっさり投稿日:02/02/06 23:46 ID:l5tbopog
ぁゃなみとモナーの位置を逆にすると、
もっと台詞配置が楽になるはずなんだ…
でもぁゃなみの逆向きは、まだ未決定だから…
―――――――y――――――――
.   γ⌒`ヽ、
.   (  ∧∧ `)   .___  仮に逆向きぁゃなみを
  彡ゝ(,,゚Д゚)|| ̄ ̄\  l.◎|  作って、台詞配置すると
    [l /つ,ノ ||  〕 ̄〕.. |  |  こうなる↓
    |..(/[ ̄||__/.... |=|
    └┬ヽ〔___! ̄ ̄ ̄ ̄〕
    /~\   | i| ̄ ̄ ̄| ̄i|
   ◎  ◎...〔__i|   ..〔__i|

377 名前:もっさり@参考例投稿日:02/02/06 23:46 ID:l5tbopog
こんばんわ    
――――/――― |  こんばんわ…
            ヽ―――ヽ――――
今日もいい天気だったね          
――――/――― 
         | 今日もいい天気だったわ…
         ヽ――――ヽ――――
明日も晴れるといいね?
――――/――― 
         | 明日も晴れるといいわ…
         ヽ―――ヽ――――
                 .0[]M日
             .γ⌒⌒ヽ==
  ∧_∧   / ̄ヽ (从 从 )  
 ( ´∀`) ∇    ヽ ゝ゚‐ ゚<ノ  
 (   _(l⊃┴     0[]∧⊂[)  
 [乂___/          .ヽ~~  _ヽ   
 l~~/o              ヽ(_)   
 ,〜'~`〇'~`〜'~`〜'~`〜、
( 素っ気ないところも  )
 `ヽ、_  素敵モナ   _,ノ
     `、_,〜、_,〜、_,〜'


  
戻る